株式会社クリーン

南アルプス市の変わったスレート屋根の塗装工事の様子をご紹介

南アルプス市の変わったスレート屋根の塗装工事の様子をご紹介

南アルプス市の変わったスレート屋根の塗装工事の様子をご紹介

2025/03/22

屋根中塗り

おはようございます!

株式会社クリーンの荻原でございます。

 

最近は3月に入り、工事も忙しくなってきました!

少しずつ帰りが遅くなっているのが悩みです。

仕事は大好きなので、遅くなるのは全然問題ないのですが、家に帰ると僕の役目だった、子供をお風呂に入れることと夕ご飯を一緒に食べるという役割がなくなっております。

体は楽ですが、これが続くと妻の機嫌が悪くなるので、今日は早く帰ろうと思います、、、

仕事よりも気を遣いますね笑

 

今日の予定は

・甲府市で屋根工事の開始前に職人を打ち合わせ

・甲府市で防水工事のご提案

・市川三郷町で外壁塗装工事のご提案

・甲府市で屋根外壁工事のご提案

・甲府市でドローンを使った屋根の無料診断

になります。

ちょっとだけハードなので、道が混まないことを願っています!!

 

本日の記事は、南アルプス市でスレート屋根の塗装工事を行った様子についてご紹介させていただきます。

屋根塗装

足場設置

高圧洗浄

屋根下塗り

作業の後の工程になります。

弊社では【屋根中塗り】と呼んでおります。

基本的には3回塗装する内容ですが、その真ん中の作業です。

 

今回のスレート屋根は凸凹が大きく、ローラーのみでの塗装は難しいため、最初に刷毛を使った隙間を丁寧に塗装していきます。

この作業はとても時間がかかりますが、丁寧に仕上げるためには不可欠です。

※屋根は見えない箇所だからこそより一生懸命に作業を行う必要があります。

 

時々、一年位で屋根が剥がれてしまったというお話を伺うことがあります。

必要な工程をきちんと行うことが大切ですね。

 

中塗り ローラー

次に広い面をローラーを使って塗装していきます。

こちらは普段と同じ作業になりますね。

屋根は角度によって作業する道具を変更する場合があります。

長いローラーを使用したり、短いものを使用したり、職人によっても違いますが、僕も勉強のため気になったら確認するようにしています。

 

皆様も塗装工事の前には分からないことだらけだと思いますので、たくさん質問してくださいね!!

中塗り 仕上げ

屋根の中塗りが完成しました。

綺麗なブラックになりましたね。

使用材料は

日本ペイント ファインパーフェクトベスト

ブラック

になります。

 

下の屋根に足場が設置してある場合は、ジャッキ部分を上げ下げしながら塗装を行います。

足場解体後に最終確認を行ってから、必要な場合は補修の仕上げを作業をします。

 

翌日以降に仕上げ(上塗り)をしてから屋根は完了です!!

 

株式会社クリーンでは南アルプス市での屋根塗装工事を得意としております。

お気軽にお見積もりのご相談をお待ちしております!!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。