全てを表示
- 全ての工事を表示
- 屋根塗装工事
- 外壁塗装工事
- その他の塗装
- 防水工事
- 目地工事
- 波板・ポリカ交換
- 軒天井修繕工事
- 棟板金交換工事
- 雨樋(あまどい)修繕工事
- 漆喰(しっくい)補修工事
- 外壁クラック補修工事
- 室内の工事
- バルコニー屋根設置
- 屋根補修工事
- 雨漏れ補修工事
- 外構工事
- 棟瓦補修工事
- 温水器撤去
- 瓦補修工事
- その他の工事
- 屋根カバー工事
- 屋根張替え工事

南アルプス市で外壁塗装工事をおこないました
南アルプス市で外壁塗装の工事のご用命をいただきました。
経年により色褪せやひび割れを起こしていた外壁も
塗装メンテナンスにより新築時のような煌びやかさを取り戻しました!
施工金額:約90万円(足場込み、フッ素塗料)
施工期間:約三週間

甲斐市のアパートで屋根塗装工事をおこないました
甲斐市のアパートにて屋根塗装工事を行いました。
屋根材はスレート材になりまして、かなり劣化も見られましたが
塗装工事を行い、新築時の煌びやかな屋根に生まれ変わりました。

甲府市で外壁塗装工事をおこないました
甲府市で外壁塗装の工事のご用命をいただきました。
経年により色褪せやひび割れを起こしていた外壁も
塗装メンテナンスにより新築時のような煌びやかさを取り戻しました☆

甲斐市で外壁塗装工事をおこないました
甲斐市で外壁塗装の工事のご用命をいただきました。
経年により色褪せやひび割れを起こしていた外壁も
塗装メンテナンスにより新築時のような煌びやかさを取り戻しました☆

甲斐市で雨漏れが起きた棟瓦の漆喰が生まれ変わったようにきれいになりました
施工場所:甲斐市
施工内容:屋根漆喰補修工事、雨漏れ補修工事
施工期間:7日間
施工金額:約20万円
甲斐市で雨漏れが起きた棟瓦の漆喰が生まれ変わったようにきれいになりました。
和瓦は漆喰部分のお手入れが必要になります。

甲斐市でファインSIを使用した付帯部(雨押え・戸袋)の塗装工事
施工期間:3日
施工場所:甲斐市
施工内容:付帯部塗装
戸袋、雨押え、竪樋(たてどい)
使用塗料:日本ペイント ファインSi(コーヒーブラウン)
付帯部塗装には万能のファインSIを使用します。高い光沢感が魅力的です。

富士河口湖町でポタポタと水漏れしたいた軒樋(グランスケア)を修繕
工事場所:富士河口湖町
工事内容:雨どい部分交換
工事期間:1日
工事金額:55000円
雨漏れしていた雨どいを部分的に新しいものに交換しました。

笛吹市で雨水の排水の調整の為、竪樋(たてどい)の工事を行いました
施工場所:笛吹市
施工期間:1日
施工内容:竪樋の調整
雨水をうまく流すためには竪樋(たてどい)が重要な役割を担います。
一定の場所に雨水が溜まってしまうとのご相談をいただきました。
地面の勾配も考えながら設置場所を確認します。
結果、雨の日も地面に水が溜まることなく、うまく排水することができました。

南アルプス市で屋根改修工事に伴い瓦屋根の撤去・解体をおこないました
南アルプス市で乾式瓦からガルバリウム鋼板屋根に葺き替えのご用命をいただきました。
瓦はとても重量があり、屋根上での危険作業になるため。撤去・解体工事は専門業者に依頼しました。

甲府市で雪害対策として屋根塗装後に後付けの雪止めを設置しました
施工場所:甲府市
施工期間:1日
施工内容:雪止め設置
屋根塗装後に雪止めを設置しました。
北側の道路に雪が落下してしまうそうです。
個の際ですので、前面に設置することになりました。

浴室のリフォームを行いました
浴室パネル工法
壁がタイル貼りの浴室をパネル工法でリフォームを行いました。
浴室のリフォームですと ユニットバスの設置等が多いですが
予算を抑えて行うなら、パネル工法もお勧めです。
パネル裏に断熱材が付いているので浴室の温かさも違います。
浴室床シートと組合わせたり、内窓を設置すれば
寒い浴室も改善されます。

山梨市でケレン作業後のトタン屋根塗装の仕上がり
施工場所:山梨市
施工内容:トタン屋根塗装
施工期間:3日
ケレン作業
錆止め
中塗り
上塗り
使用材料
日本ペイント 1液ファイポンデグロ
日本ペイント シリコンルーフⅡ