その他の塗装
- 全ての工事を表示
- 屋根塗装工事
- 外壁塗装工事
- その他の塗装
- 防水工事
- 目地工事
- 波板・ポリカ交換
- 軒天井修繕工事
- 棟板金交換工事
- 雨樋(あまどい)修繕工事
- 漆喰(しっくい)補修工事
- 外壁クラック補修工事
- 室内の工事
- バルコニー屋根設置
- 屋根補修工事
- 雨漏れ補修工事
- 外構工事
- 棟瓦補修工事
- 温水器撤去
- 瓦補修工事
- その他の工事
- 屋根カバー工事
- 屋根張替え工事

北杜市で耐熱塗料を使用し、煙突の塗装工事を行いました
施工場所:北杜市
施工期間:3日間
施工内容:煙突塗装
使用材料:オキツモ 専用さび止め
北杜市で耐熱塗料を使用し、煙突の塗装工事を行いました。
煙突には専用の塗料があります。
熱に強い【オキツモ】という材料になります。
今回は屋根塗装に合わせてブラックで塗装しました。
北杜市の別荘では薪ストーブを使用しているお宅が多いので、煙突もメンテナンスを行いたいですね!
屋根や外壁塗装の際に足場設置に合わせて、工事を行うことをおすすめします。

甲府市でフッ素塗料による鉄部塗装工事を行いました
工事場所:甲府市
工事期間:3日間
工事内容:鉄部塗装工事
使用材料:さび止め・フッ素塗料(ブラック)
甲府市でフッ素塗料による鉄部塗装工事を行いました。
サビが発生していた鉄部と階段の塗装工事を行いました。
鉄部は定期的なメンテナンスや塗装工事が必要です。
サビが発生する前に工事をすることをおすすめします。
綺麗に仕上がって、印象が変わりましたね!!

南アルプス市で軒天井の部分張り替えと塗装工事を行いました
施工場所:南アルプス市
施工期間:2日間
施工内容:軒天井張り替え・塗装
シャッター交換の際に軒天井を部分的に交換する必要がありました。
一度撤去し、シャッター交換後、張り替え、塗装工事を行いました。
好感していない箇所も塗装したので、明るい印象になりました!
軒天井を塗装するだけでも印象が変わりますね!

昭和町で外壁塗装と合わせて基礎部分の塗装も行いました
昭和町で外壁塗装と合わせて基礎部分の塗装も行いました。
基礎も塗装が出来ることを知っていましたか?
基礎は建物を守る土台の部分です。
劣化でボロボロになっていくのは見たくないですよね!
クラックや浸水の抑制・防止に塗装をお勧めいたします!
■施工場所
昭和町
■施工内容
基礎塗装
■施工金額
外壁塗装工事金額に含む(サービス)

甲斐市のアパートで屋外の鉄部階段塗装を行い、綺麗に仕上がりました
甲斐市のアパートで屋外の鉄部階段塗装を行い
綺麗に仕上がりました!
鉄部は劣化するとサビの発生が広がり脆くなるので
塗装で補強する必要があります。
塗装では改善できない位の劣化になると余計な費用も掛かるので
早い段階でのメンテナンスをお勧め致します。
■施工場所
甲斐市
■施工内容
鉄部階段塗装
■施工金額
7万円
■使用塗料
専用下塗り材・シリコン塗料

甲府市で勝手口の庇(ひさし)をサーフグレーで塗装しました
甲府市で勝手口の庇(ひさし)をグレー色で塗装しました
サビの発生を放置すると、めくれや破損、穴あきの原因になり
結果的に雨漏れに繋がりますのでメンテナンスをお願い致します。
■施工場所
甲府市
■施工内容
庇塗装工事
■使用塗料
さびどめ 1液ファイポンデグロ
日本ペイント シリコンルーフⅡ 1液シリコン塗料
サーフグレー

南アルプス市でひび割れが入った基礎の塗装工事を行いました
施工場所:南アルプス市
施工期間:1日
施工内容:基礎塗装
南アルプス市でひび割れが入った基礎の塗装工事を行いました!
地震でヒビが発生した基礎を、外壁塗装の際に合わせて補修しました。
基礎ガードを使用し、綺麗に仕上がりました。
外壁塗装が完成し、ピカピカになった後には基礎の汚れやひび割れが目立つようになるので、塗装するのもいいですね。
足場解体後でも塗装できますので、追加のご依頼も大歓迎です。
地面を少し掘ってから、塗装を行います。
【株式会社クリーン】ではお客様のご希望にお応えできるよう、必要なご提案をさせていただきます。
お気軽に担当スタッフにお尋ねください!

南アルプス市で破風鼻隠し、その他木部をキシラデコールにて塗装しました
施工場所:南アルプス市
施工内容:木部塗装
施工期間:3日間
南アルプス市で破風鼻隠し、その他木部をキシラデコールにて塗装しました!
破風、鼻隠し、柱など部分的な塗装の工事のご依頼をいただきました。
ケレン作業を行い
キシラデコールにて2回塗りを行いました。
【ウォルナット】という色になります。
木部は経年劣化が早い箇所ですので、早めにお手入れの必要があります。
部分的に塗装することも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
南アルプス市の塗装工事は【株式会社クリーン】にお任せください!!

南アルプス市で劣化でサビや汚れたエレベーター枠の鉄部の塗装を行いました
施工場所:南アルプス市
施工期間:3日間
施工内容:エレベーター枠の鉄部塗装
経年でサビてしまったエレベーター枠の鉄部塗装を行いました。
今回ご予算の関係で枠のみでしたが
とても綺麗に仕上がりオーナー様も大変喜ばれていました。

甲斐市で南面の劣化が激しい外壁の部分的な塗装工事を行いました!
施工場所:甲斐市
施工期間:4日間
施工内容:部分的な外壁塗装
甲斐市で南面の劣化が激しい外壁の部分的な塗装工事を行いました!
玄関周辺の目立つ部分の塗装工事をご希望です。
・高圧洗浄
・クラック補修
・下塗り
・中塗り 上塗り
と進めて行きます。
既存色に近い在庫塗料がございましたので、お安くすることができました。
道路から見ても艶が出て、塗ったところはきれいになりました!!

北杜市の別荘でキシラデコールによる木部塗装工事を行いました!
施工場所:北杜市
施工期間:5日間
施工内容:木部塗装
使用材料:キシラデコール
ケレン作業、キシラデコール1回目、キシラデコール2回目
北杜市の別荘でキシラデコールによる木部塗装工事を行いました!
塗りつぶさずに木目を活かす塗装になります。
木部保護剤とも呼ばれており、劣化を抑える効果が期待できます。
既存色と同等の色か濃い色は塗装することが可能ですので、気になる方は是非お問い合わせください。
デッキなど部分的な塗装工事も大歓迎です!

甲府市で店舗駐車場の木部塗装工事を行いました!
施工場所:甲府市
施工期間:3日間
施工内容:木部塗装
ケレン作業、下塗り、中塗り、上塗り
甲府市で店舗駐車場の木部塗装工事を行いました!
駐車場の目立つところだったので、劣化が気になるとのご依頼でした。
木部は定期的にメンテナスが必要になります。
塗装をすることで保護して長持ちさせることができます。
専用の下塗り材や塗料がございますので、スタッフにお尋ねください。

北杜市の外壁塗装工事にて、その他付帯部の塗装工事の様子をご紹介いたします!
施工場所:北杜市
施工期間:1週間
施工内容:その他付帯部塗装工事
外壁塗装には壁だけではなく様々な付帯部が存在し
今回その他付帯部の様子をご紹介させていただきましたので
塗装工事の際は是非ご参考にしてください☆

甲斐市で塗膜が剥がれたバルコニーと階段をフッ素塗料で塗装しました!
施工場所:甲斐市
施工期間:6日間
施工内容:鉄部塗装
甲斐市で塗膜が剥がれたバルコニーと階段の塗装工事を行いました!
ケレン作業・さび止め・フッ素塗料2回塗り
サビが発生しており、見た目が悪いとのことで工事を行うことになりました。
ブラックで雰囲気が変わり、ご近隣様にも褒めていただきました。
丁寧にさび止めを塗り、フッ素塗料を使用したため、長持ちします。

富士吉田市でリビングの天井の塗装工事を行いました!
施工場所:富士吉田市
施工期間:1日
施工内容:天井の塗装工事
富士吉田市でリビングの天井の塗装工事を行いました!
天井が汚れてしまったので、壁紙のクロスの張替と合わせて
天井を塗装することになりました。
養生→2回塗り
で一日で完了しました!!
明るい印象になり、とても喜んでいただけました。
株式会社クリーンでは、部分的な塗装工事も行っております。
是非、お気軽にお申し付けください。

市川三郷町でモルタルの破風を濃い目の色で塗装しました!
施工場所:市川三郷町
施工期間:3日間
施工内容:破風塗装
市川三郷町でモルタルの破風を濃い目の色で塗装しました!
高圧洗浄→雨樋金具養生→下塗り→中塗り→上塗り
の順番で作業を行います。
破風、鼻隠しが外壁と同じモルタルの素材でできている場合は
外壁と同色に仕上げることが多いです。
今回は破風の色を濃い目にして、アクセントにしました。
キレイに仕上がりましたね!!

笛吹市で色あせ始めた戸袋の吹付塗装を行いました!!
施工場所:笛吹市
施工期間:3日間
施工内容:戸袋塗装
笛吹市で色あせ始めた戸袋の吹付塗装を行いました!!
ケレン作業・養生・シリコン2回塗りにて塗装しました。
色はコーヒーブラウンになります。
艶が出てきれいですね!!

中央市でひび割れが発生した基礎の塗装工事を行いました!
施工場所:中央市
施工期間:2日
施工内容:基礎塗装
高圧洗浄
養生・準備 (基礎の土を少し掘ります)
基礎ガード塗装 1回目
基礎ガード塗装 2回目
の順番で行っていきます。
外壁塗装の際には周りがきれいになり、基礎のひび割れや汚れが目立ってしまうため
合わせて塗装工事を行うことをお勧めします。

南アルプス市で外壁塗装工事の際、戸袋を塗装しました!
施工場所:南アルプス市
施工期間:2日
施工内容:戸袋塗装
ケレン作業→養生→シリコン塗料2回塗り
ファインSiを使用
既存の戸袋の色がブラックだったので、艶ありのブラックで塗装しました!
ハケと小さいローラーを使いました。
ピカピカに仕上がりました。
外壁塗装の際には戸袋や雨戸の塗装も合わせておすすめします!!

富士川町でサビが発生した、車庫の鉄骨の塗装工事を行いました!
施工場所:富士川町
施工期間:3日間
施工内容:鉄骨の塗装
ケレン作業→さび止め→中塗り→上塗り
シリコン塗料(コーヒーブラウン)にて鉄骨の塗装工事を行いました。
色あせとサビが発生しておりましたが、光沢のある鉄部に生まれ変わりました!

甲府市で色あせが発生した鉄部をシリコン塗料にて塗装しました!
工事場所:甲府市
工事期間:3日
工事内容:鉄部塗装
ケレン作業→さび止め→中塗り→上塗り
日本ペイント シリコンルーフⅡ(シリコン塗料)
さびや色あせが発生した瓦棒やトタン部分、ひさしなど鉄部をコーヒーブラウンにて塗装しました!

昭和町でカーポートの破風部分の塗装工事を行いました!
施工場所:昭和町
施工期間:一日
施工内容:破風塗装
カーポートの破風をトラックにぶつけられてしまったそうです。
交換までしなくても見栄えを良くしたいとのご依頼でした。
まず破損した部分を取り外し、補修を行い、次に部分的な塗装作業をしました。
キレイになったので、次は鉄部をご検討いただいております。

甲斐市で行われました付帯部塗装を工事のご紹介をさせていただきます!
施工場所:甲斐市
施工期間:2週間
施工内容:付帯部塗装工事
外壁塗装工事の際には付帯部の塗装も行うことが多いです。
今回は庇(ひさし)・雨樋・破風・木部などの塗装を行いましたのでご紹介いたします。
色はコーヒーブラウンを使用しました。

中央市でひび割れが発生した基礎の塗装工事を行いました!
施工場所:中央市
施工期間:2日間
施工内容:基礎塗装
地震の影響で基礎部分にクラックが多数発生しております。
漏水などの心配はございませんが、綺麗にしたいとのことで塗装をすることになりました。
高圧洗浄後、下地処理を行い、基礎ガードという塗料を使用し、建物の基礎部分を塗装します。
屋根や外壁とと合わせて、基礎部分もきれいになりましたね!!

富士川町の戸建て住宅で戸袋の塗装工事を行いました!
工事場所:富士川町
施工期間:1日
施工内容:戸袋塗装
戸袋はチョコレート(茶色)で塗装をすることが多いですが
今回はブラックで塗装しました!
かなり目立ちますね!!きれいに仕上がりました!
外壁塗装工事の際は付帯部の塗装も是非ご検討ください(^^)/

北杜市で木部・軒天井の塗装工事を行いました!
施工場所:北杜市
施工期間:10日間
施工内容:木部・軒天井塗装
外壁塗装の際、木部・軒天井の塗装を行いましたので、ご紹介させていただきます。
垂木と軒天井は色分けして、綺麗に仕上がりました!!